【タイトル】
今日(5/6)の1年生の様子【本文】
生活科では、アサガオの種を観察しました。どんな特徴があるのか、色や形等、気がついたことをカードに書きました。 音楽では「大きな栗の木の下で」の音楽に合わせて動作を付けて踊りました。 図工でははさみを使って画用紙を切り、黒画用紙を台紙にして作品を作りました。はさみを上手に使って、自分が考えた形を切り出しました。どれも素晴らしい作品に仕上がりました。 体育では、4つ足で歩く運動をしました。手と足をリズミカルに動かすのがとても難しかったようです。 今日から昼休みは入ります。短い時間でしたが外遊びもしました。 昼休みの後は清掃です。6年生のお兄さんお姉さんも手伝ってくれました。 今日から1年生も5時間目まで学習します。写真はひらがなの練習をしているところです。5時間目で疲れているところですが、集中して書いている様子が分かります。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。