【タイトル】

5年生 理科 国語

【本文】

理科「植物の発芽と成長」では、種子に養分が入っているのか調べました。 毎日食べているお米は、ヨウ素液に反応し、養分(デンプン)が入っていることが分かりました。   クラスでお世話しているメダカの卵が孵りました。毎日、数を数えて可愛がってお世話をしています。   国語「みんなが過ごしやすい町へ」では、学校の工夫探しに行きました。気になった場所の写真を撮ったり、工夫の訳を副校長先生にインタビューしたりしています。これから分かったことを報告書にまとめていきます。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。