【タイトル】
今日(8/29)の子供たちの様子【本文】
1年生の国語の様子です。カタカナの学習取り組んでいるところです。 1年生の体育の様子です。マット遊びに取り組んでいます。 2年生の図工の様子です。「ペタペタ大工さん」という題材に取り組んでいます。 2年生の体育の様子です。「転がしドッジボール」に取り組んでいるところです。 3年生の外国語活動の様子です。英語で自己紹介する学習をしています。 3年生の理科の様子です。植物の育ち方について学習しています。 4年生の社会科の様子です。風水害から暮らし守る人たちの仕事について学んでいます。 4年生の理科の様子です。月の形の変化について学習しています。 5年生の社会科の様子です。米作りの環境整備について学習しています。 5年生の理科の様子です。花粉の観察を行っているところです。 6年生の外国語の様子です。英語の過去形について学習しています。 6年生の算数の様子です。文章問題から分数の計算の演算決定を行う学習をしています。 仲よし学級の算数の様子です。夏休み前に学習した内容の確認プリントを行っています。 仲よし学級の国語の様子です。「サーカスのライオン」の読み取りをしています。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。