【タイトル】

今日(2/19)の子供たちの様子

【本文】

1年生の国語の様子です。「どうぶつの赤ちゃん」で学習したことを生かして、自分が選んだ動物の赤ちゃんについて調べてまとめています。   2年生の外国語活動の様子です。ALTの先生と一緒に反対の意味の言葉をつかったアクティビティに取り組んでいるところです。   3年生の朝読書の様子です。読み聞かせボランティアの方に来ていただき、朝読書の時間に読み聞かせをしていただいています。   4年生の図工の様子です。初めて使う彫刻刀で彫ったもので、実際にインクを付けて刷っているところです。   5年生の家庭科の様子です。ランチョンマットづくりに取り組んできて、仕上げのアイロンがけを行っているところです。   6年生の体育の様子です。マットを長くして、自分が出来る技をつなげて、連続技に取り組んでいます。   仲よし学級の読書の様子です。高学年になると、字がたくさん書いてある本にも親しめるようになってきます。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。