タオルを使った キャッチボール
タオルを使った キャッチボール
5砂チャレンジパート(7)
全学年向け 「タオルでキャッチボール」
(1)家にあるタオルを1まいよういします。
(2)よういしたタオルのはじをむすび、ボールのかたちにします。
(3)タオルのよういができたら おたがいにきょりをとって、むかいあうようにはなれます。
(4)あいての人がとりやすいようにタオルをなげましょう。
ポイント: (1)キャッチボールをするときは、よくまわりをみましょう。
(2)なげるとき、ひじが肩より上にあがるときれいな投げかたになります。
(3)投げないほうの手はあいてにしっかりむけましょう。
(4)投げるときの足も手とおなじように、あいてにむけてふみ出すと、タオルがまっすぐとびます。
投げるれんしゅうをつづけると、よりとおくにボールが投げられたり、つよいボールが投げられるようになります。 ぜひお家でもチャレンジしてみてね!
更新日:2020年05月15日 12:00:00