-
カテゴリ:2年
2年生 馬頭琴出前授業 -
2年生は、国語「スーホの白い馬」にでてくる馬頭琴の演奏を聴きました。モンゴルのことについても教えてもらいました。
公開日:2023年02月16日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 生活科見学(葛西臨海水族園) -
葛西臨海水族園に行ってきました。
「おすし いただきます!」という内容で、水族館の方からマグロ、タコ、ウニの興味深いお話を聞くことができました。
公開日:2022年10月25日 15:00:00
-
カテゴリ:2年
生活科 図書館見学 -
生活科の一環で、江東図書館へ見学に行ったときの様子です。
公開日:2022年09月20日 17:00:00
-
カテゴリ:2年
6/9 2年生 -
ミニトマトの実が実り始めました。
公開日:2022年06月09日 18:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 生活 -
2年生の生活では「めざせ生きものはかせ!」という学習をしています。
自分たちで生きものを見つけ、食べるえさや住みやすい場所を工夫して準備し、お世話をしています。
公開日:2021年07月05日 17:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 生活 -
「わたしはだれでしょう?」と野菜の断面を見て、何の野菜の切り口であるのかを考えました。
野菜の色や形に注目して「これだ!」と線で結んで答えていました。
公開日:2021年06月04日 15:00:00
更新日:2021年06月04日 16:01:09
-
カテゴリ:2年
運動会(2年生) -
2年生の表現は「25×2×128!!」です。嵐の曲に合わせて、リズミカルに踊ることができました。カラフルなTシャツがとても素敵です。
2年生の団体競技は、「おとどけものです!!」を行いました。大玉を4人で転がします。まっすぐ転がすのがけっこう難しいようです。
公開日:2021年05月30日 13:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 運動会練習 -
今週から運動会練習が始まりました。
振り付けを一生懸命覚え、本番に向けて練習しています。
どんな演技になるのか楽しみにしていてください!
公開日:2021年05月14日 18:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 音楽 -
今日から第二音楽室での学習が始まりました。
初めての音楽バックをもった移動に、少しドキドキしている様子でした。
しかし、始まってみると、
いつものように楽しく体を動かしていました。
公開日:2021年04月27日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 道徳 -
今日の道徳では「ぽんたとかんた」という教材を使って、「よいこととわるいこと」について考えました。
登場人物になりきり、気持ちを考えることができました。
公開日:2021年04月27日 16:00:00