こどもたちの活動


検索
カテゴリ:全体
今日(7/18)の子供たちの様子

1年生の学級活動の様子です。夏休みに入る前にロッカーの整理をしているところです。

 

2年生の音楽の様子です。「トルコ行進曲」を聴いて、感想を書いているところです。

 

3年生の図工の様子です。展覧会に出品する作品を選んでいるところです。

 

4年生の外国語活動の様子です。身近にある文房具の英語表現を学習しています。

 

5年生の総合の時間の様子です。日光林間学園に向けて学年全体で学習しています。

 

6年生の道徳の様子です。「節度ある生活」について学習しています。

 

仲よし学級の学級活動の様子です。体育館でお楽しみ会を行っているところです。

公開日:2025年07月18日 12:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/17)の子供たちの様子

1年生の国語の様子です。7月までのことを振り返って、絵日記風に表現しています。

 

2年生の算数の様子です。かさの計算の仕方について学習しています。

 

3年生の国語の様子です。「まいごのかぎ」の読み取りから、クイズづくりに取り組んでいます。

 

4年生の体育の様子です。今日が今シーズン最後の水泳学習になります。

 

5年生の家庭科の様子です。ネームプレート作りに取り組んでいるところです。

 

6年生の外国語の様子です。英語で道案内をする活動に取り組んでいるところです。

 

仲よし学級の算数の様子です。5の構成や分解について学習しているところです。

公開日:2025年07月17日 13:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/15)の子供たちの様子

1年生の図工の様子です。ゼリーカップを積んだり並べたりして造形活動を楽しんでいます。

 

2年生の道徳の様子です。世界の人たちとの関わりを題材に国際理解の学習をしています。

 

3年生の社会科の様子です。区内巡りで行った場所を地図で確認しているところです。

 

4年生の算数の様子です。そろばんの学習に取り組んでいるところです。

 

5年生の理科の様子です。植物の発芽条件について学習しているところです。

 

6年生の国語の様子です。夏の俳句作りをしています。写真は句会の様子です。

 

仲よし学級の図工の様子です。紙コップなどを使ってお城づくりに取り組んでいます。

公開日:2025年07月15日 15:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/14)の子供たちの様子

1年生の国語の様子です。カタカナの練習をしているところです。

 

2年生の体育の様子です。「けのび」の練習をしているところです。

 

3年生の算数の様子です。あまりのあるわり算の確かめの仕方について学習しています。

 

4年生の国語の様子です。班ごとに新聞作りに取り組んでいるところです。

 

5年生の国語の様子です。同じ読み方をする漢字について学習しています。

 

6年生の音楽の様子です。「木星」という曲の鑑賞をしているところです。

 

仲よし学級の生活単元の様子です。夏休み前に、道具箱の整理をしているところです。

公開日:2025年07月14日 15:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/11)の子供たちの様子

1年生の国語の様子です。「おおきなかぶ」を全員で音読しています。

 

2年生の算数の様子です。かさの表し方について学習しています。

 

3年生の国語の様子です。「まいごのかぎ」の好きな場面の感想を書く活動をしています。​​​​​​

 

4年生の外国語活動の様子です。学習で使う物の英語での言い方について学習しています。

 

5年生の社会科の様子です。農家を支える仕組みについて学習しています。

 

6年生の図工の様子です。墨を使った表現に取り組んでいるところです。

 

仲よし学級の体育の様子です。3分間走に取り組んでいるところです。

公開日:2025年07月11日 15:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/10)の子供たちの様子

1年生の体育の様子です。水の中にある宝物を潜って探すゲームをしています。

 

2年生の算数の様子です。水の「かさ」を比べる方法について学習しています。

 

3年生の理科の様子です。ゴムを伸ばす長さで強さが変わるか、車を使って実験しています。

 

4年生の社会科の様子です。燃やさないゴミ等がどう処理されているか学習しています。

 

5年生の外国語の様子です。自己紹介の発表準備をするところです。

 

6年生の算数の様子です。「比」のまとめをしているところです。

 

仲よし学級の音楽の様子です。流れる音楽の「拍」に合わせて体を動かしています。

公開日:2025年07月10日 15:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/9)の子供たちの様子

1年生の国語の様子です。「は」「を」「へ」を使った文を音読しているところです。

 

2年生の道徳の様子です。「友だち」をテーマに学習しているところです。

 

3年生の国語の様子です。今日は講師の先生をお招きして俳句の学習に取り組んでいます。

 

4年生の算数の様子です。大きな数を漢数字で表す学習をしているところです。

 

5年生の道徳の様子です。「感謝の思い」をテーマに学習しているところです。

 

6年生の音楽の様子です。「ラバースコンチェルト」のアンサンブルをしています。

 

仲よし学級の体育の様子です。水泳の学習に取り組んでいるところです。

公開日:2025年07月09日 13:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/8)の子供たちの様子

1年生の国語の様子です。「くじらぐも」を班で音読する役割を決めています。

 

2年生の学級活動の様子です。クラスで「おりがみまつり」をする準備をしています。

 

3年生の学級会の様子です。お楽しみ会の話し合いをしているところです。

 

4年生の算数の様子です。関係を図で表して問題を解決する学習に取り組んでいます。

 

5年生の社会科の様子です。米作りを支える取組について学習しています。

 

6年生の書写の様子です。毛筆で「街角」を書いているところです。

 

仲よし学級の学級活動の様子です。夢の島宿泊学習の振り返りをしているところです。

公開日:2025年07月08日 15:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/7)の子供たちの様子

1年生の生活科の様子です。アサガオを観察してカードに書いているところです。

 

2年生の国語の様子です。漢字の学習に取り組んでいるところです。

 

3年生の道徳の様子です。日本と外国の違いについて学習しているところです。

 

4年生の体育の様子です。息継ぎのタイミングを練習しているところです。

 

5年生の理科の様子です。台風の動き方と天気の変化について学習しています。

 

6年生の社会科の様子です。平城京の時代について学習しています。

 

仲よし学級の安全指導の様子です。防犯ブザーの使い方について学習しています。

公開日:2025年07月07日 15:00:00

カテゴリ:全体
今日(7/3)の子供たちの様子

1年生の体育の様子です。今日はプールでの学習を行っています。

 

2年生の算数の様子です。何十+何十の計算の仕方について学習しています。

 

3年生の国語の様子です。「まいごのかぎ」の読み取りをしているところです。

 

4年生の国語の様子です。説明文「アップとルーズで考える」の要約に取り組んでいます。

 

5年生の図工の様子です。「土絵の具」を使って描いているところです。

 

6年生の算数の様子です。比を簡単にする方法について学習しています。

 

仲よし学級の算数の様子です。算数すごろくを使って楽しく学習しています。​​​​​​

公開日:2025年07月03日 15:00:00